トップ>補修・修繕工事に関して
補修・修繕工事に関して
補修・修繕に関してお願いがあります。マックスインテリアでは数々のご相談を受けて対応してきました。
私には畑違いのことであっても、「何とかしよう」という気持ちだけで対応しました。
知識や経験をもとに、対策をネットで調べたり、一人悶々と考え続けたりして立ち向かうわけです。
「お願い、教えて下さい。」
どの程度で仕上がりでも良いのか教えてください。
- 使えるようになれば良い
- ある程度、見栄えが回復すれば良い
- 自分でやるより、上手にやってくれれば良い
と言うのであれば一肌脱ぎます。きっとお役に立てると思います。
しかし、
- 完全に綺麗にしたい
- 跡形もなくしてほしい。
- 金払うんだから完璧に
と言うのであれば、私は向かないかなぁ・・・。知っている限り専門業者を紹介します。
私に頼む人の考え方は
私に依頼してきた人を分析すると。巧みに職人心をくすぐることを言います。
- 「ぱっと見、何とかなれば良い。」
- 「専門業者に頼むよりは安く済むでしょ。」
- 「自分でやるのは大変。あなたの方が上手いでしょ。」
- 「大丈夫、あなたなら出来る」
と、こんな感じです。
こう言われると、断る理由がないので「やるしかない」と思って悶々とした時間を過ごすのです。だって、怖いんですよ。「上手く出来るかなぁ?」って思っているんです。
全力でやります
本業ではないけれど、出来るだけ期待にこたえられるように一所懸命やります。
そりゃ、喜んでもらいたいんですよ。せっかく無理するんだから。
「やりたくない」「やってあげたい」という認知的不協和を「やってみよう」で向き合っています。
Tag: 工事案内
関連ページ